相続パーソンのための

ビジネスモデル
丸わかりセミナー

ー2021年6月開催ー

 

相続ビジネスで、無料奉仕ではなく、有料でサービスを提供して、

 

しっかりと売上を上げていきたいと考えている

 

相続パーソンのあなたには、

 

このような悩みはありませんか・・・?

 

  • 相続関連の書籍や動画を購入して勉強しているのに売上につながらない
  • 相続関連のセミナーは受講するが、ビジネスとしての成果が出ていない
  • いくら知識を詰め込んでも、売上につながらないことに気づいてしまった
  • 相続診断士などの資格を取得したはいいけれど、その資格をビジネスに活かす方法がわからない
  • 保険・不動産・金融商品などの販売コミッション以外に「相続コンサルティングフィー」をもらえるようになりたい
  • 無料奉仕はもう嫌だ。
  • 相続ビジネスをしっかり立ち上げたい

 

このうちの1つでも当てはまるものがあるなら、

 

これからご案内するセミナーはとても役に立つものになりますので、

 

このページを最後までご覧ください。

 

あなたの相続ビジネスが改善する大きなきっかけが見つかるかもしれません。

 

もし相続の仕事がバンバン増えたら・・・

 

想像してみてください。

 

これから先、あなたの仕事がこのように変化したとしたらどう思いますか?

 

  • 友人や知人から「親の相続対策について教えてほしい、お金はちゃんと払います」
    と相談が入る
  • 「信頼できる人から“この地域で相続のことならこの人が一番だよ!”と聞いて連絡しましたが、相談料はおいくらですか?」とメールや電話が入る
  • 各種経営者団体から「相続関係の講演を有料でお願いしたい」とオファーされる
  • 「相続や事業承継のプロ」として有料でコンサルタントとしての仕事が舞い込む
  • 無料奉仕はもうしなくても良くなる
  • 相続のプロとして、クライアントや地域から感謝され尊敬される

 

このような状態になったら、毎日の仕事がいま以上に楽しくなると思いませんか?

 

ご挨拶

 

申し遅れました、私は株式会社ライブリッジ 代表の

 

川口宗治と申します。

 

「相続マーケティング研究所 むねお所長」

 

としてYouTubeでも活動しています。

 

私は1999年から約14年間、外資系生命保険会社で営業の仕事と営業所長の仕事をしていました

 

2013年5月に相続診断士という資格を取得。

 

2013年8月に外資系生命保険会社を退職。

 

2013年11月、全国初の相続診断士事務所ライブリッジを、

 

富山県富山市という地方都市に開設。

 

生命保険販売をせず、相続の相談料やセミナー講師業、相続コンサルティングフィーだけで

相続コンサルティング事務所の運営をスタートしました。

 

相続コンサルティングフィーのみで事務所を運営する、ということは、

 

2013年当時は誰からも理解されませんでした。

 

そんなことは不可能だ。

 

あなたのキャリアに傷がつくからやめておけ。

 

とたくさんの方にご心配をいただきながら、

 

ライブリッジはスタートしました。

 

開業当初は随分苦労しましたが、

 

現在では毎年右肩上がりの成長をさせていただいています。

 

営業力が通用しない「相続分野」

 

開業当初、私は14年間勤務した外資系生命保険会社時代に培った

 

「営業力」

 

さえあれば、相続ビジネスはうまくいく、と考えていました。

 

独立直後、片っ端から友人や知人に連絡をして、

 

「相続コンサルタントとして独立しました。

 

一度相続対策の必要性について、情報提供させてください」

 

とアポイントを取りました。

 

そして独立した最初の月に、

 

30人とアポイントを取りました。

 

生命保険時代に培ったセールス力があれば、

 

アポイントが取れた30人のうち、少なく見積もっても10人、

 

うまくいけば20人のクライアントを獲得できる、と考えていましたが、

 

蓋を開けてみると結果は惨憺たるものでした。。。

 

私と相続コンサルティング契約を結んでくれたクライアントの数は、そう、なんと

 

ゼロ人

 

だったのです。

 

この経験から、相続ビジネスは営業で受注をもらうことが難しい業界だ、ということを知りました。

 

得意分野だった営業力が役に立たない・・・

 

それでも独立してしまったからには、毎月の売上を上げていかないと、家族が露頭に迷ってしまう・・・

 

どうすればいいんだ!?

 

そこから私の試行錯誤の数年間が始まったのです。

 

必要なのは営業力ではなく◯◯◯◯モデル

 

得意分野だった営業力が通用しない相続分野で、

 

どうやったら売上を上げていくことができるのか?

 

独立してからの数年間、私はありとあらゆるチャレンジをしました。

 

多額の資金を投入して(おそらく1,000万円以上!)、東京や大阪でマーケティングを学びました。

 

そして自社を実験台として、様々な取り組みをしました。

 

積んでは崩し、崩しては積み、

 

資金ショートの恐怖を毎月のように感じながら、

 

ある一つの結論を見つけたのです。

 

それは

 

相続ビジネスで必要なのは、営業力ではなくビジネスモデル

 

なのです!

 

私は相続ビジネスがうまくいくための、

 

再現性が高いビジネスモデルを構築することに成功しました。

 

このビジネスモデルは

 

3ステップモデル

 

と呼ばれており、

 

現在も私のビジネスを支えてくれています。

 

 

 

 

相続ビジネスの
ビジネスモデルがわかる

相続パーソンのための
ビジネスモデル丸わかりセミナー
開催決定!

 

相続ビジネスのビジネスモデルについて教えて欲しい!

 

相続パーソンの切実な声を本当に多く聞きます。

 

そこで、

 

相続パーソンのための
ビジネスモデル丸わかりセミナー

 

を下記の通り開催することにしました。

 

■日時:

 

①6月10日木曜日16:00-17:30(最大延長18:00)

 

②6月12日土曜日10:00-11:30(最大延長12:00)

 

③6月18日金曜日16:00-17:30(最大延長18:00)

 

④6月21日月曜日16:00-17:30(最大延長18:00)

 

⑤6月28日月曜日16:00-17:30(最大延長18:00)

 

※全て同じ内容ですのでご都合の良い回にご参加ください。

 

■会場:Zoom開催です。

 

セミナーの内容は・・・

 

  • ビジネスマーケットとしての相続分野を斬る
  • 私たちはどのポジションをキャッチするか?
  • 相続ビジネスのフロント商品とバックエンド商品とは?
  • 3ステップモデル徹底解説!

 

などなど、あなたの仕事に明日からすぐ役立つ内容が満載。

 

相続ビジネスで再現性のあるビジネスモデルが欲しい相続パーソンに向けたセミナーです。

 

■定員:各回のセミナーの定員は10名です。(先着順)

 

 

 

ビジネスモデル丸わかりセミナー
に申し込む

 

セミナー参加費について

 

このセミナーの参加費は、1人11,000円です。

 

相続マーケティング研究所 むねお所長のメルマガ」

 

に登録している人はどなたでも、

 

特別価格の5,500円で参加できます。

 

この機会に下記リンクよりメルマガに登録し、特別価格でセミナーを受講してください。

 

 

相続マーケティング研究所
むねお所長のメルマガに
登録する

 

 

※このセミナーはZoomで開催します。

 

※スマホやタブレットでも参加できますが、セミナー受講の効果が一番高まるパソコンでの受講をオススメします。

 

※カメラをオンにしてご参加ください。

 

※セミナー当日は最大延長の時間まで余裕を持ってご参加ください。

 

講師:株式会社ライブリッジ 代表 川口宗治

 

 

ビジネスモデル丸わかりセミナー
に申し込む

 

 

相続ビジネスに真摯に取り組むあなたとセミナーでお会いできることを楽しみにしています。